■ 商品説明文 |
●お届けはヤマト運輸・メール便(ポスト投函)又は日本郵便のゆうパケット(ポスト投函)の使用となりますので、お届けまでに1〜2週間のお時間頂く場合がございます。
※配送業者はご指定頂けません。
●決済方法として、代金引換はご利用頂けません。
●日時指定、お届けの時間指定はご利用頂けません。
●メール便不可の商品とご一緒にご注文の場合は、宅配便配送に変更となり、別途送料が加算されます。
●商品が紛失、未着、破損した場合でも、補償の対象となりませんのでご注意ください。
|
■ 商品説明 |
●つらい肩こりをしっかり、すばやく鎮める内服薬です
●筋肉弛緩成分「クロルゾキサゾン」が、硬直した筋肉を内側からゆるめて、肩こりをほぐします
●痛み止め成分「エテンザミド」が、肩や首すじのつらい痛みを和らげます |
■ 使用上の注意 |
★してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなる)
1. 次の人は服用しないこと
(1)本剤または本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)本剤または他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人
(3)15才未満の小児
2. 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと
他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬
3. 服用後、乗物または機械類の運転操作をしないこと(眠気などがあらわれることがある)
4. 服用前後は飲酒しないこと
5. 長期連用しないこと
★相談すること
1. 次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師または歯科医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)授乳中の人
(4)高齢者
(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(6)次の診断を受けた人
心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
皮ふ:発疹・発赤、かゆみ
顔面:はれ
消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系:めまい
その他:過度の体温低下
まれに下記の重篤な症状が起こることがある。
その場合は直ちに医師の診療を受けること
ショック:(アナフィラキシー)服用後すぐに、皮ふのかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁などがあらわれる
皮ふ粘膜眼症候群:(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮ふの広範囲の発疹・発赤などが持続したり、急激に悪化する
ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しいなどがあらわれる
3.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品の添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師または登録販売者に相談すること |
■ 成分・分量 |
成分(2錠中)
クロルゾキサゾン300mg・硬直した筋肉をゆるめて、肩のこりをほぐす
エテンザミド300mg・肩こりなどの体の痛みを鎮める
カフェイン水和物50mg・薬剤による眠気を防ぐ |
■ 添加物 |
添加物として、メチルセルロースを含有する |
■ 内容量 |
16錠 |
■ 効能・効果 |
肩・首筋などの痛みおよびこり、腰痛、背痛、ねんざ、うち身、神経痛・リウマチ性疼痛、四十肩、関節痛、筋炎、腱炎 |
■ 用法・用量 |
次の量を疼痛時または発作時に水または白湯で服用してください
(1日2回までとすること)
大人(15才以上)1〜2錠2回まで
15才未満× 服用しないこと
★用法・用量に関連する注意
定められた用法・用量を厳守すること
初めての方は1錠からの服用をおすすめします。状態をみながら、1回1〜2錠服用してください。 |
■ 保管及び取り扱い上の注意 |
1.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところに保管すること
2.小児の手の届かないところに保管すること
3.他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる) |
■ 製造販売会社 |
小林製薬株式会社
〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
お電話でのお問い合わせ
0120-5884-01
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日は除く)
フリーダイヤルがつながらない場合は
06-6203-3625(有料)へお電話ください。 |
■ 医薬品の使用期限 |
医薬品の使用期限
使用期限まで半年以上の期間がある製品を発送します。 |
■ リスク区分 |
指定第2類医薬品 |
■ 広告文責 |
株式会社ププレひまわり
(084-920-2250) |