名 称 |
くらしリズム メディカル レグトールEXアルファ |
内容量 |
270錠 |
特 徴 |
◆レグトールEXアルファは、活性型ビタミンB6などのビタミン類が、神経・筋肉系に作用して眼精疲労、腰痛、肩こり、神経痛の緩和に優れた効果を発揮する錠剤です。
◆天然型ビタミンEとニコチン酸の2つの血行促進成分が、肩こり、腰痛を起こしている筋肉のこりに働き、痛みの原因物質を除去します。
◆パントテン酸カルシウムとガンマーオリザノールが、ビタミンB1、B6、B12の作用をサポートします。 |
効 能 |
・次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、眼精疲労
(ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談してください。)
・次の場合のビタミンB1B6B12の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 |
用法・用量 |
次の量を、食後すぐに、水またはお湯でかまずに服用してください。
[年齢:1回量:服用回数]
成人(15才以上):2〜3錠:1日1回
15才未満:服用しないこと
●用法・用量に関連する注意
用法・用量を厳守してください。 |
成分・分量 |
3錠中
成分名・・・分量・・・作用
フルスルチアミン塩酸塩(ビタミンB1誘導体)(フルスルチアミンとして100mg)・・・109.16mg・・・吸収のよいビタミンB1で、神経痛、手足のしびれ、眼精疲労などの症状を改善します。
ピリドキサールリン酸エステル水和物(活性型ビタミンB6)・・・60mg・・・体内で利用されやすいビタミンB6で、神経の機能を正常に保ちます。
シアノコバラミン(ビタミンB12)・・・1500μg・・・末梢神経の機能を正常に保つ作用があります。
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・100mg・・・末梢血管を拡張して血行をよくし、肩こり、手足のしびれの緩和に効果があります。
ニコチン酸・・・30mg・・・末梢部の血行をよくし、肩こり、手足のしびれの緩和に効果があります。
パントテン酸カルシウム・・・30mg・・・エネルギー産生に必要なビタミンです。
ガンマーオリザノール・・・10mg・・・自律神経の乱れをコントロールします。
添加物:乳酸Ca水和物、CMC-Ca、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ステアリン酸Mg、ケイ酸Ca、無水ケイ酸、乳糖水和物、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、セラック、カルナウバロウ、三二酸化鉄 |
区 分 |
医薬品/商品区分:第3類医薬品/ビタミンB1B6B12主薬製剤/日本製 |
ご注意 |
使用上の注意
●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、口内炎、食欲不振、腹部膨満感、胃部不快感
精神神経系:頭痛
循環器:動悸
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
軟便、下痢、便秘、顔面・皮膚の紅潮
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
5.服用後、生理が予定より早くきたり、経血量がやや多くなったりすることがある。出血が長く続く場合は、添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
●保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。
(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。
(5)水分が錠剤に付着しますと、表面の一部が溶けて斑点を生じることがありますので、誤って水滴を落としたり、ぬれた手でふれないでください。
(6)ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防止するために入れてありますので、開封後は取り除いてください。これをビンに出し入れしますと異物混入の原因になることがあります。
◆その他、本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。 |
企画元 |
株式会社ツルハグループマーチャンダイジング |
製造販売元 |
小林薬品工業株式会社 岐阜県岐阜市中鶉1丁目139番地 |
お問合せ |
小林薬品工業株式会社 お客様相談室
電話:0120-584-419 受付時間:10時〜16時(土、日、祝日を除く) |
広告文責 |
株式会社ツルハグループマーチャンダイジング
カスタマーセンター 0852-53-0680 |