商品説明
「宇津救命丸 五苓散 10包」は、本剤は漢方処方である五苓散の生薬を抽出し、乾燥エキスとした後、服用しやすい顆粒剤としました。
五苓散はのどが渇いて尿の量が少ない方の急性胃腸炎、水様性の下痢、頭痛、むくみなどに効果があります。余分な水分を尿として体外へ排出し、水分の代謝を調整する働きがあります。医薬品。
効果・効能
体力に関わらず使用でき、のどが渇いて尿量が少ないもので、めまい、はきけ、嘔吐、腹痛、頭痛、むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水様性下痢、急性胃腸炎(しぶり腹のものには使用しないこと)、暑気あたり、頭痛、むくみ、二日酔【効能・効果に関連する注意】
しぶり腹とは、残便感があり、くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです。
用法・用量
次の量を食前又は食間に水又はお湯にて服用してください。
年齢 |
1回量 |
1日服用回数 |
成人(15才以上) |
1包 |
3回 |
7才以上15才未満 |
2/3包 |
4才以上7才未満 |
1/2包 |
2才以上4才未満 |
1/3包 |
2才未満 |
1/4包 |
【用法・用量に関連する注意】
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(2)1才未満の乳児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させてください。
(3)食間とは食後2-3時間を指します。
使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の人は服用しないでください
生後3ヵ月未満の乳児。●相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
3.1ヵ月位(急性胃腸炎、二日酔に服用する場合には5-6回、水様性下痢、暑気あたりに服用する場合には5-6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
保管及び取り扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)本剤は吸湿しやすいので、1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返してテープ等で封をし、なるべく1日以内に服用してください。(開封状態で置いておくと顆粒が変色することがあります。変色した場合は、服用しないでください。)
(5)本剤は生薬(薬用の草根木皮等)を原料として使用していますので、製品により色調等が異なることがありますが、効能・効果にはかわりありません。
(6)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
成分・分量
3包(6.0g)中
五苓散料乾燥エキス1.92gを含有しています。
(日局タクシャ 4.8g、日局チョレイ 3.6g、日局ブクリョウ 3.6g、日局ソウジュツ 3.6g、日局ケイヒ 2.4g)
上記生薬量に相当します
添加物として、ステアリン酸Mg、ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物を含有しています。
リスク区分
第2類医薬品
製造販売元
宇津救命丸株式会社 高根沢工場
栃木県塩谷郡高根沢町大字上高根沢3987
使用期限
使用期限まで1年以上ある商品をお届けいたしております
広告文責
株式会社クスリのナカヤマ
TEL: 03-5497-1571
備考
■パッケージデザイン等は、予告なく変更されることがあります。
■物流センターの在庫は常に変動しております。そのため、ページ更新とご注文のタイミングによって、欠品やメーカー販売終了のため商品が手配できない事態が発生致します。その場合、誠に申し訳ありませんが、メールにて欠品情報をご案内の上、キャンセル対応させていただく場合がございます。
■特に到着日のご指定が無い場合、商品は受注日より起算して1~5営業日を目安に発送いたしております。ご注文いただきました商品の、弊社在庫状況等によっては、発送まで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。
また、5営業日以内の発送が困難な場合には、メールにて発送遅延のご連絡と発送予定日のご案内をお送りさせていただきます。